ブログ

ブログ

秋を満喫しよう!
2025年11月18日(火) カテゴリ:デイサービス

朝晩めっきり寒くなり冷え込みが厳しくなってまいりました。色づいた街路樹の葉が風に舞い冬の足音を感じる今日この頃、皆様どのようにお過ごしですか?健康管理されていますか?インフルエンザ・コロナ感染が増えてきていますので『手洗い・うがい』そして『睡眠』をしっかり取り、食べ物の秋を楽しんで”秋”を満喫して下さい。

寒波
2025年11月07日(金) カテゴリ:特別養護老人ホーム

皆さん、体調崩さずお過ごしでしょうか?気温が急に寒くなり体調を崩しやすいですが、しっかり温かい物を食べて身体を鍛えて寒さを乗り切りましょう!

秋の深まりを感じながら
2025年10月17日(金) カテゴリ:特別養護老人ホーム

こんにちは。10月に入り日が暮れるのも早くなり朝晩の空気がぐっとひんやりしてきました。温かい飲み物やお鍋など身体も心も温まるものが恋しくなりますね!食べる機会が増えてつい食べ過ぎてしまいそうです(笑)いつの間にか蝉の声が消え、代わりに金木犀の甘い香りがふとした凬にのってやってくるようになりました。木々も少しずつ色づき始め道端の葉がほんのり赤や黄色に染まってきました。毎年見ているはずなのにこの変化を見る度に『秋ってやっぱりいいな』と思います。秋の訪れとともに家の近くの公園では、どんぐりや落ち葉を拾う子供たちの姿がちらほら、私も久しぶりにゆっくり歩いてみたら小さな秋がたくさん落ちていてついつい写真を撮ってしまいました「芸術の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」など10月は色んな楽しみ方がありますが私は最近秋の夜長にお気に入りのハーブティーを飲みながら読書をする日が日課になっています。静かな時間の中で心が少しずつ整っていくような感覚が好きです。そしてハロウィン10月と言えば月末にはハロウィンもありますね!街の雑貨屋さんにはカボチャの飾りや仮装グッズが並びちょつとワクワクした気分に、おうちで出来る簡単なハロウィン飾り挑戦してみようかなと思っています。終わりに季節が変わると景色も空気も心の動きさえも少しずつ変化していきます。10月はそんな小さなな変化に気付かせてくれるやさしい季節、みなさんはどんな秋を過ごしていますか?季節の変わり目でもあるのでどうか体調には気を付けて心あたたかな10月をお過ごしください。つくしの里では室内で楽しめる企画やあたたかい時間づくりを重視していきたいと思います。読んでくださりありがとうございましたembarassed

実りの秋
2025年10月15日(水) カテゴリ:デイサービス

食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋、皆様はどの”秋”がお好きですか?近頃は運動会も10月に行わないも学校もありますがもう少し秋らしくなり、軽く運動するスポーツもいいですね私はやはり食欲の秋ですがね(笑)インフルエンザなどの感染症が流行する時期ですので、手洗い・うがいに心がけましょう!!

初秋の気配
2025年09月18日(木) カテゴリ:デイサービス

朝・夕方と凌ぎ易くなり、日によっては残暑が残って気候変動がありますが皆様におかれましては、この時期体調を崩されないようにお元気にお過ごし下さい!!

PAGE TOP